運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-07-07 第13回国会 参議院 労働委員会 第27号

ここで議論をしておつても仕方がありませんから、この五條等に対しては、やはり私はもう少し労働者を信頼して、ややともすれば労働組合団結権侵害になるような字句をお使いになるような点は、できれば今でも直してもらいたいのだが、将来考えて行くという方向に変つて頂きたいと思うのですが、その点どうなんですか。

重盛壽治

1952-06-20 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第54号

とか、そういう場合には解散を命ずることができる、こういうような意味の第十四條、第九條、第五條等と総合関連して考えてみますと、第二條の性格、や狙いを見て、三百人の引き方によつて或る業種には馬鹿に嚴格になり、或る業種には非常にこの法案の運用上甘くなつて来るというようなことを私は心配するのですが、その点はどうですか。

小林英三

1952-06-13 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第37号

なお第三條、第四條、第五條等はすべて会社にも適用になるわけでございますが、その点はただいま取運んでおります施行規則できめることにしてございます。  次は第二章の電報でございますが、電報は現在の取扱い方法、制度とほとんど変更はございません。ただ違いますのは、現在電報種類に官報、局報、私報という種類がございますが、これを廃止いたしたことでございます。  

田邊正

1952-06-12 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第66号

あと次に参りまするいろいろな手続的な規定、第四條、第五條等はこれは現在と同じでございます。  それから第六條と八條までを新たに設けました。今度改良事業というものにきましての改良事業補助というものをここに盛り込んだわけでございまして、改良事業につきましては、第六條の第一項によりまして、予算の範囲内で補助金が交付できるということにいたしてございます。

久米武文

1952-05-28 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第55号

立花委員 さいぜんから申しておりますように、その部局の設置の問題と、二百四十五條等規定しております「情報を提供するため必要な資料提出を求めることができる。」あるいはその前に「普通地方公共団体に対し、その作成に要する資料提出を求めることができる。」その前に「情報を提供するため必要があると認めるときは、」こういうふうに情報資料提出を要求することができると、はつきり規定しておるわけなんです。

立花敏男

1952-05-22 第13回国会 参議院 電気通信委員会 第22号

次に二十三條、二十四條、二十五條等はやはり国鉄、専売等の例にならいまして、或いは非課税の規定にするというような形をとつております。尤も二十五條は別に国の機関でなくなりますので、これらの地方機関規定を設ける必要がないので、削除いたしております。それから会計検査院法改正は当然公社に対して会計検査院会計検査をするということに伴う必要な読替えと申しますか、そういうような形になつております。  

靱勉

1952-04-27 第13回国会 参議院 法務委員会 第32号

ところで問題はこの軍需品を修理又は生産する工場におきましてそれを業務上知り得る場合にどうなるかという問題がございまするが、これは先ほどこの全般的に業務行為或いは正当業務行為としてお語いたしました通り、たといこれに当りましても、刑法三十五條等関係違法性が阻却される場合があるということでございました。これと結局別な観点から事を書き分けたわけでざいます。

岡原昌男

1952-03-20 第13回国会 参議院 予算委員会 第23号

殊に司法権侵害の点などは特に三権分立の上の崇高な立憲政治立憲社会を維持する、秩序を維持する上においての問題であるのに、ただ一片の行政協定を以てこれを料理しておることにつきましては、より政治的に問題がありますが、特に私は指摘いたしたいのは、今回合同委員会を設けるということにおいて、事後のいろいろの行政協一定でなお残されたもの、特に第二十四條或いは第二十五條等に関連する問題について合同委員会の受持つ

岩木哲夫

1952-03-05 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

こういうふうに銃砲刀劍類は、そういう必要なものにつきましては登録、許可によりまして顯在化し、真に危険なものにつきましては、その禁止に当つて参る、こういう建前であるのでありますが、こういう建前をとりつつ、なお且つ説法を防止する意味におきまして、第四章の第十三條、第十四條、第十五條等におきまして、この禁止の説法的なことを防止するために、例えばこういつたものを変装して持つことを禁止するとか、こういつた條項

中川董治

1952-03-01 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

平田政府委員 行政協定に伴いまする立法措置は、課税に関しましては特に大部分が立法事項だと考えておる次第でありまして、十一條、十二條、十三條、十四條、十五條等に関連しまして、それぞれ税法の特例に関する法律案でございますか、そういうものをなるべく早くとりまとめまして、国会に提出しまして御審議を煩わすことにいたす考えでございます。

平田敬一郎

1952-02-29 第13回国会 参議院 本会議 第18号

併しその内容を見るならば、日本国の主権を制限する裁判の管轄権の問題、アメリカ軍の機密を保持するための立法等に同意した第二十三條、毎年一億五千五百万ドルに相当する日本通貨をそのまま合衆国の使用に供することに同意した第二十五條等を含み日本国民基本的人権権利義務、その生活に非常に関係のある事項を多く含んでおるのであります。

岡田宗司

1951-11-17 第12回国会 衆議院 農林委員会 第12号

まず第一点は、本法案法案の名前は繭糸価格安定法となつておりますが、法第一條並びに第十條あるいは第十四條、第十五條等を見ますならば、あくまでもそれは糸価優先であり、輸出優先根本思想によつて立案をせられ、法案が構成されており、養蚕農民の立場がきわめて稀薄に取扱われているという点に基本的な誤謬があることを指摘いたしたいと思うのであります。元来糸価の安定を望まない者は何人といえどもありません。

足鹿覺

1951-11-15 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第19号

政府委員草葉隆圓君) この点に対しましても、再三実は具体的に御答弁申上げましたように、北大西洋條約或いは今度できましたオーストラリア、ニユージーランドとアメリカの條約、これらの四條、五條等を対比いたしました場合におきましても、大体今回のとは違つてはおりますが、権利義務というものは、はつきりと明示をしながら参つてはおらないのであります。

草葉隆圓

1951-11-14 第12回国会 衆議院 内閣委員会外務委員会連合審査会 第1号

この改正は、従来、在外公館につきましては、第四章において従前の法令の定めるところによるとしておりましたが、いよいよ在外公館設置も間近に迫つて参りましたので、第四章の規定を根本的に改め、在外公館設置についての法律的根拠を明確にするため、在外公館設置根拠(第二十二條第一項)、種類(第二十二條第二項)、所掌事務及び権限(第二十三條)、名称及び位置(第二十四條)、在外公館長(第二十五條)等を定めることといたしました

島津久大

1951-11-05 第12回国会 参議院 内閣・外務連合委員会 第1号

所掌事務及び権限第二十三條、名称及び位置第二十四條、在外公館長第二十五條等を定めることといたしました。即ち、  第二十二條におきましては、その第一項におきまして、在外公館外務省機関であることを明確に定め、日本の国外に置かれます政府公館はすべて外務省機関としてその任務を遂行することといたしました。

島津久大